SUPPORT FOR NON-JAPANESE TO JAPAN外国人向けサポート
外国人向け「食専門」サポートビジネス事業
外国人(在日・訪日)を集客したい飲食店様のサポートをしております。
また、海外から来日されるメディア関係者や飲食ビジネス関係者などに、日本での飲食店視察や取材などのサポート支援を多言語で実施しています。
飲食やメディアの専門知識をもった弊社スタッフがきめ細やかにご要望にお応えするので、限られた滞在期間を有意義にお過ごしいただけます。
Our food-specialized support for foreign visitors
We offer a broad range of assistance in various languages for overseas media or those who work in food-related industry coming to Japan.
Our staff with specialized knowledge in the Japanese food industry will help you with everything from touring trendy restaurants in Japan and arranging interviews with people in the food industry.
With our assistance, your stay in Japan would be more organized and successful.
> For reservation of food-Specialized Support Service for foreign visitors
SERVICEサービス
1. 外国人を集客したい国内飲食店様へ
- 飲食店のトリップアドバイザーの運営管理代行(多言語でコメント返答可)
- 外国人向けの各種イベント・サポート(和服姿での対応可)
- 国内ハラル対応店のメニュー表やホームページ、フライヤーなどの作成(日本語&多言語、ハラル説明あり)
- ハラル対応店でのムスリム向けイベント開催
- 海外メディアや外国人向けメニュー表・パンフレットなどの英語翻訳
- 外国人集客のためのセミナー、コンサルティングなど
- 国際きき酒師による日本酒イベントやペアリング会の開催、接客サポート、スタッフ教育(詳しくはこちら)
2. 日本の飲食店、食シーンなどを取材したい各国のメディア様へ
- 日本の有名シェフ、パティシエ、バーテンダーなど、その道のスペシャリストへのインタビュー・アポ入れ代行、取材候補のリストアップ
- 食材の生産地、生産者、市場などを訪問取材したい、外国語で案内・解説して欲しい方へのサポート
- 有名な日本料理店を取材したい、和食の伝統文化なども外国語で解説して欲しい方へのサポート
- 取材先候補をリストにして来日前に教えて欲しい方への調査業務
- 来日した時に日本のTV 局やラジオ局、出版社を訪問したいので同行して欲しい方へのサポート
3. 日本に進出したい海外の飲食系企業様へ
- ホットなエリアの飲食店や商業施設、繁華街などの調査に同行し、外国語で解説して欲しい方へのサポート
- 競合店やベンチマーク店をセレクトし、調査へ同行し、外国語で解説して欲しい方へのサポート
- 日本進出後にメディア向けのレセプションや試食会を開催したい、日本のメディアにPRしたい方へのサポート
- 世界的に有名な飲食ブランドの日本での展開の様子を外国語と画像でレポートして欲しい方へのサポート
- 日本のコンビニや商業施設、市場の情報を外国語と映像でレポートして欲しい方へのサポート
CASE STUDY事例のご紹介
「世界のベストレストラン50」の選出者でもあるノルウェーの有名な食ジャーナリストが2014年に来日。銀座の高級和食店を和服姿でアテンド。英語でコース料理の詳細や日本の伝統文化などを解説して取材サポート。またこの時の様子は、国内のメディアでも取り上げられました。
2019年11月、イギリス人ご一行様を和食店「Molecu-L.」(上野)にお連れして日本酒ペアリングディナーを開催。日本酒の種類や産地、蔵の特徴、製造方法、味の違い、ペアリングなどを英語で説明。全国の蔵元巡りをご希望されている方には、提携先企業もご紹介可能。
外国人をメインターゲットにしている餃子専門店「GYOZA IT.」(東京・赤坂)にて、2017年11月に海外メディア関係者&在日外国人ばかりを約45名招いた試食会パーティを開催サポート。和服姿でイベントサポートし、三味線ライブも実施。